防犯ツールをご紹介します。 ご質問お待ちしております。
-
K4-P03H41は、全長65mm 直径20mmの小型筒型筐体に、レンズ直径2mmのピンホールレンズを使用した400万画素ネットワークカメラ、小型筐体と極小レンズに合わせてカラー0.05ルクス、白黒映像0.001ルクスの高感度暗視撮影CMOS映像素子を搭載し赤外線LED無でも夜間撮影が可能です。
-
ネットワークカメラの進化は著しく、形式・解像度・ダブルレンズなど映像技術、動体検知・ヒューマン、フェイスなど検知技術、AlexaやGoogle Homeなどスマートホームデバイス連動など高性能化が進みましたが、更にネットワークカメラを進化させそうな「双方向ビデオ通信モニター内蔵カメラ」が各アプリからリリースされました。
-
2013年販売のELECOM EX-G M-XG2BBBK 5ボタンマウスが現役です、流石に左右クリックのマイクロスイッチが「押しても反応しない」「押してないのに反応する」「勝手にダブルクリックのチャタリング」となりその都度スイッチを交換してきました、円安と物価高で余裕がない方は自己修理で少しでも節約して下さい。
-
iCSeeアプリ対応カメラでは2022年頃にリリースされているW-レンズ、W-cmos素子カメラ、CamHi Proアプリ対応カメラでも遅ればせながらリリースされ始めましたが、一般的なW-レンズカメラとちょっと仕様が異なる様なので記事にします。
-
長らく愛用されている方もおられると思われる CamHi アプリですが、アップデート停滞と最新スマホ・タブレットで起動不可・不安定となり、Wレンズ、トリプルレンズ、4K高画質カメラなど最新カメラに非対応になり実質的な機能的寿命となってしまいました、数年前からアナウンスはされていたので「とうとう出たね。」って感じです。
-
CamHi対応カメラのCMSソフト HiP2P Client がv6.5.6.4にアップデートしていたので記事にします。 対応言語の追加とH.256+映像フォーマットへの対応と設定項目の文言変更と安定性向上の様です、アップデートでカメラ設定すべてが消えてリセットされてしまうので現状不具合が無い場合は更新する必要はありません。
-
K6-A33Hは、上部固定カメラと下部PTZ回転カメラの2つの方向を撮影する屋外対応ダブルカメラレンズ、上部は赤外線+白色両用LEDが4つ、下部も白色+赤外線 x10の両用高光度LED、自動追跡、ヒューマン検知など豊富な機能を2024年最新式屋外ネットワークカメラ、ご要望の多い黒ボディ筐体です。
-
K6-XM81-BLは、上部固定カメラと下部PTZ回転カメラの2つの方向を撮影する屋外対応ダブルカメラレンズ、上部は赤外線+白色LEDの両用が4つ、下部は白色x4 赤外線 x4の高光度LED、自動追跡、ヒューマン検知など豊富な機能を小さい筐体に内蔵した2024年最新式屋外ネットワークカメラです。
-
古いバイク・車の維持で苦労するのが故障箇所の選定です、ECU(Electronic Control Unit)が簡単ですが当然ありませんからスキルと感を頼りに修理するしかありません、そこで電圧変化を波形で視覚化して電気系の修理だけでも楽に出来ないかと、バッテリーテスター&アナライザーのKINGBOLEN BM580を購入しました。
-
CCTVカメラは映像のRF信号をBNCケーブルで送るだけの仕組みで部品点数が少なくセットアップも簡単だったので、現役で稼働しているカメラが多いのですが、安価で音声もPTZ回転も使えるネットワークカメラを知ったユーザー様が「ねえ、このネットワークカメラってヤツ着けられない?」とご注文頂く事が増えてきたので考えました。
-
NVR・DVRレコーダー内蔵HDDに不具合が出たお客様がおられたので、当該のHDDを預かってどの様な状態になっているのか確認してみました。
HDDはウエスタンデジタルのパープルシリーズの2TBの3.5インチHDD WD20PURXです、24時間常時動作する監視カメラ用のHDDで数割高いプライスで販売されていたモデルです。
-
ONVIF対応カメラを汎用のONVIFアプリtinyCam Monitorがいつの間にかiCSeeアプリ対応NVRのチャンネル設定が有効化出来る様になっていたので、TP-LinkルーターのONVIFポート開放方法とtinyCam Monitorアプリの設定方法を記事にします、NVR1台のみのポート開放で複数台のカメラが遠方表示できるのでセキュリティで躊躇している方はご参照ください。
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシの度々アクセス数が跳ねあがるので、動画を作成してみました。
充電池を交換し続けて既に6年経過していますが、未だに充電池を交換すれば正常に動作します、もしかしたらモーターが弱っているのかも知れませんが体感できません。
最近カメラの一部は、イントラネットアクセスの内蔵WBEサーバーがGoogle Chromeブラウザでにアクセスに対応していますが、対応は完全でなく最新でも対応していないカメラ/NVRも多いので、その際は新しいリモートサイト(v2.xmeye.net)をご利用下さい。
MIPCアプリ対応カメラはローコストですが、実際運用してみると「時々接続できない時がある」「フレームレート低すぎて紙芝居」など接続安定性に欠けており正直な所お勧めできるカメラでは無いのですが、安価故にユーザーが多くコメント頂く事が多いネットワークカメラなので動画を作成しました。
KUMI KU3s スマートウオッチは、KUMI(库觅科技有限公司) Alexa音声アシスタント内蔵、Smart Life/Tuya Smartアプリ対応、Apple HealthとGoogle Fit フィット・ヘルス連携対応など、低価格スマートウオッチの中では他社サービスへの対応がてんこ盛りのスマートウオッチです。
有線LANネットワークカメラを増設する場合はネットワークハブで複数に分岐させるだけで済みます、ただしスペースが限られる屋外カメラでは可能な限り小さいネットワークハブが必要になります、ロジテック LAN-SW05PSWE ネットワークハブがおすすめです。
意識して作った記事ではありませんが、ページアクセス数が多く要望が多い様なので動画化してみました。
使えて当たり前、動作が怪しくなってくると途端に困った事になるのが「リモコンのボタンが反応しない」です、渾身の力を指に込めて3回に1回やっと反応する!!になる前にサクッと修理してしまいましょう。
CMS Client は、Yoosee対応カメラ専用のWindows 用CMS ソフトです。ユーザーIDが10桁になり従来のCMS Clientソフトではログイン不可能になってしまい10桁用のCMS Clientソフトが用意されました。
CBTB3002 スマートボットは、物理ボタンを内蔵アームで押す事でスマート化不可能なアナログ機器・家電・機材をスマート化させる小型アームロボットです、別途Bluetoothゲートウエイを使えば Amazon Alexa / Google Homeで音声操作が可能になります。
時勢的に辛い人も増えているのでしょうけどオートバイはとにかく煽られます、直線道なら譲って先に行って頂くのですが無理な時もあるのが辛い、なので少しでも軽減させるためにリアにダミーカメラを設置しました。
最新機能や特殊機能カメラでCMSやVMSソフトが最新機能に対応しておらずブラウザーでカメラにアクセスして設定する方法しかない場合があるのですが、Internet Explorer11ブラウザの終了に伴い2022年以降に発売されたカメラはGoogle Chromeブラウザでにアクセスに対応しました。