防犯ツールをご紹介します。  ご質問お待ちしております。

0

AJCloud アプリを Google Homeと連携する方法

AJCloud アプリ対応ネットワークカメラはヒューマン検知機能が無いなど防犯機能に劣りますが、Google Home(Google Nest Hub)に対応しています。応答速度のそこそこ早くてライブ映像タイムラグは6~12秒程度とカメラ価格を考えればまずまずの性能です。

0

AJCloudアプリ対応 jennov Hシリーズ‎屋外PTZネットワークカメラ(Alexa/Google Home/ONVIF/RTSP対応)

AJCloud アプリに対応した低価格帯のノンブランド屋外PTZカメラです、Windos/Macパソコンソフト、Amazon AlexaとGoogle Homeのスマートディスプレイデバイス、ネットワークカメラ共通規格ONVIFとRTSP(Real Time Streaming Protocol)に対応しています。

0

AJCloud アプリ設定方法Android/iOS/Alexa/Google対応 

AJCloud アプリは、南京安居云信息技术有限公司(Ajcloud Labs Inc.)のネットワークカメラ対応アプリです。Wansview Cloud、Septekon、IPCVIPなど見た目が瓜二つのアプリとWindos/Mac用パソコンソフトがMicrosoft Store アプリからもダウンロードできAmazon Alexa/Google Homeにも対応している対応豊富なカメラです。

0

再度!アクションカメラ PG1050バッテリー購入

購入してから3年程経過したNovatek N5A 手ぶれ補正あり4Kアクションカメラですが、ほぼ毎日使用して今でも問題なく動作しています、他のアクションカメラと比べて消費電力が多いらしくバッテリーの消耗が激しく再びバッテリーを購入しました。

0

油漏れのNHN DCAZ103 ドアクローザーをリョービS-202P-DBに取り替えました。

玄関のドアをゆっくり閉めるクローザーの油漏れが酷くなりダンパー機能が壊れかなりのスピードでバタンと閉まる様になり危険なので、リョービ パラレル・スタンダード両対応 doorman取替用ドアクローザ S-202Pに交換しました。

0

ワイヤレススイッチ+スマートドアセンサー+カメラでAlexaをドアモニターにする。

スマートドアベルが使えたら即解決なのですが母屋と距離がある門柱に押し釦があるレイアウトだと距離がありWifiの混線(2.4Ghzのモデルしかない)や電源ラインの問題(AC12V?)があり導入したいが躊躇しています、なので既存のインターフォンに追加する形でAmazon Alexaを活用したスマートドアモニターをDIYしました。

0

iCSeeアプリ対応カメラをGoogle Nest Hub(Google Home)で見る。

ローカライズ制限により日本ではiCSeeアプリ対応カメラをAmazon Alexaで運用する事がでませんが、Google Nest Hub(Google Home)にはローカライズ制限が無いらしく日本版Google Nest HubでiCSeeアプリ対応カメラが運用可能である事を確認しました。