カテゴリー: CamHi

CamHi系ネットワークカメラの設定方法

8

CamHi対応カメラ対応ソフト HiP2P Client v6.5.2.4アップデート

CamHi対応カメラのCMSソフト HiP2P Client がv6.5.1.1にアップデートしていたので記事にします。
 見た目の違いはほぼありません恐らく新しいカメラへの対応するためのバージョンアップだと思います、カメラを買い替えていない場合は更新する必要も無いかと思います。

10

CamHi対応カメラ対応ソフト HiP2P Client v6.5.1.1アップデート

CamHi対応カメラのCMSソフト HiP2P Client がv6.5.1.1にアップデートしていたので記事にします。
 見た目の違いはほぼありません恐らく新しいカメラへの対応するためのバージョンアップだと思います、カメラを買い替えていない場合は更新する必要も無いかと思います。

2

IPv6 – 自宅・会社のWifiでは見れるけど、スマホや遠方では見えない方へ

ネットワークカメラをご使用の方から、急に自宅・会社のWifiなら見えるが外で見えなくなったとのお問い合わせを頂く事が多くなりました「IPアドレス枯渇」に対応し各インターネットプロバイダーが推奨しているIPv6接続サービスではWIFI内では見えるが外では見えない場合があります。

0

スマートフォンでカメラの映像は見えるけど、通知、音、マイク…が出来ない!時に

ネットワークカメラのスマホアプリをご使用の方から、度々映像は見えるが「カメラの双方向通話が使えない」「カメラの音が聞こえない」「動作検知のスマホ通知が全く来ない」などのご質問を頂く事があります。
セキュリティが強化された新しいスマホはカメラアプリへアクセス許可を与えないと各機能が使えません。

7

CamHipro Android/iOS アプリ紹介(CamHi後継アプリ)

CamHiproアプリはCamHiの後継アプリです、パノラマVRカメラがリリースされVR平面化処理プログラムを既存CamHiアプリに組み込むことは不可能だったのか、パノラマVRなど新方式カメラに対応した新アプリ CamHipro アプリがリリースされました。

4

CamHiアプリ対応カメラをIEブラウザーで設定変更する方法

CamHi対応カメラは、HTTPサーバーを内蔵しておりCamHiアプリやHiP2P Client ソフトをパソコンにインストールしないで運用する事も可能です。イベントなど関わる人が多い場合は習熟期間取れないので多くの人が繋い慣れているブラウザなら尻込みされる事も少ないでしょう。