作成者: oosaka-bouhan

0

JoyLite 設定方法 Android/ios アプリ

JoyLiteは、今年参入したばかりでまだ対応カメラも少ないですが特徴あるカメラをリリースし始めた注目アプリです。
 アプリとしては、一部の隙も無い程に日本語化されており操作に悩む事もありません、簡単ですがヘルプも充実しておりリリース間もないアプリとは思えないほどに洗練されています、インターフェイスは今時でスマホ慣れしている人なら戸惑う事も無いでしょう。

0

Xiaomi Dafang 200万画素自動追跡搭載 PTZネットワークカメラ

Xiaomi Dafangは、小米科技が発売したスタイリッシュな1080P高画質PTZ(パン・チルト)型ネットワークカメラです。
 アーリーな空間にピッタリのスタイリッシュなデザイン、小さな土台を残し本体がパン回転する意外性、僅か上下60度程度しかチルト回転しない思いっきりの良さ、これをデザインした人は相当愉快な人物でしょう。

0

懐かしネットワークカメラ:Panasonic KX-HCM180

Panasonic KX-HCM180は2004年にパナソニックから発売され、光学21倍ズーム、デジタル2倍ズーム、最大42倍ズームを奢った当時最強のPTZ式ネットワークカメラ。画像のカメラは左が設置8年、右は5年程度動作していた物です、さすがの日本製なのか取り外すまで付属品交換や部品交換なく動き続けていたそうです。

3

FTP に動作検知動画をアップする設定(CMS 設定)

FTPに動作検知動画をアップロードする方法が分からないと連絡を受けましたので対処法を記事にします。
 micro-SDカードがないカメラでも動作検知動画を残す事が可能になります、大容量のFTPサーバーを用意できる場合は便利です。

0

ZK291500 赤外線ビーム式センサー スイッチ

赤外線ビーム式センサーは投光器から赤外線ビームを照射し受光器で受け続け、ビームが遮られると導通又は遮断するセンサースイッチです、分かり易い絵面はリンボーダンス ですね。
 ビームを常に照射するアクティブ式なので方向や高さを限定できビームが届く限りなら長距離でも2点間を通過する物を検知する事ができるので、大型店舗の駐車場など本格的防犯システムで採用されています。

0

XMEye iCSee CMS 設定 FTP が送信できない時の対処編

iCSee XMEye CMS 対応カメラで FTPが上手く行かないとのコメントと頂きましたので対処法を記事にします。FTP設定画面の左下にテストボタンが増えた新モデルで発生している様で、テストではTESTフォルダが作られるのに、肝心な動画検知画像は転送されないと言う中々意地の悪いバグ?何でしょうか。

0

Super Mini NVR 4/8CH ネットワークカメラ 一括管理・レコーダー

Super Mini NVRはネットワークカメラを一括録画するタイプネットワークビデオレコーダー(NVR)です。 NVRは、CCTVやAHDのDVRや10倍速ビデオレコーダー(既に遺物)に相当する機材で90年代に設置された物はそろそろ老朽化しそろそろ一般のホームセンターでも目にする商品になるかもしません。

0

iCSeeで有線LANカメラが追加できない!時の設定方法

iCSeeで「有線LANのみのネットワークカメラが紐づけできないので外で見られない」とご連絡いただきました、CMSで使える状態なら「同じルーターにカメラを追加する ボタン」で簡単に紐づけされると思っていたんですが検索中に警告が出て失敗します。解決方法を記事にします。

0

防犯カメラの間違った使い方? 暗中模索の解決足るか。

大多数の人にとって関心を向ける事も情報を集める事も少ない防犯カメラですが、技術進化は着々と進み双レンズによる立体撮影、第2世代レベルのナイトビジョンなど光学的進化と高解像度デジタル化しデータベースに直結して顔認識から行動予測などインテリジェントなデバイスの目としての役割を担うまでになっています。

TP-Link Archer C7 0

TP-Link Archer C7 無線LANルーター 11ac/n/a/g/b 設定方法

 今月頭にインターネット接続サービスのONU交換直後、以前から調子の悪かったNEC Aterm WG1800HPが完全に壊れて急遽新しい無線LANルーターが必要になりました。
 無線LANルーターは、NECフラッグシップモデルを継承してきましたがWG1800HPとひとつ前のWR位から「耐久性がそれ程でもなくなった?」と感じていて今回のWG1800HP でもう見切り時を実感したので、今回は無線LANコンバーターTP-link RE200が気に入ったので同じ会社のTP-Link Archer C7 無線LANルーターに決めました。