iCSee/CMS対応 XMカメラのタイムゾーン変更方法
Android版のiCSee Pro アプリでは自動的にタイムゾーンがUTC +0900(日本時間)に変更される様なのですが、iPhone/iPad版のiCSeeアプリや有線LANで設定を行うとタイムゾーンがUTC +0800(北京時間)の初期値のまま変更されず初期設定が完了してしまう為にカメラの時間が1時間ズレて表示・録画されてしまいます。
iCSeeの時間同期で設定してもNTPの更新したら元に戻ってしまいお悩みの方もいらっしゃると思いますので、変更の方法を記事にします。
以前の記事中に触れているのですが文中に書いただけでは検索エンジンに拾われない様で独立した記事にします。
iCSee・XMEye・CMS対応カメラ:クリック
①CMS 設定方法(windows10)<< を参照してCMSでカメラへアクセスできるようにします。
カメラにアクセスして、設定→ システム設定→ 基本設定画面を開き、タイムゾーンのドロップダウンメニューから [UTC +09:00] 大阪、札幌、… を選択してクリックします。 OK ボタンをクリックします。
再起動ダイアログが表示されますので はい ボタンをクリックしてカメラを再起動します。
カメラを再起動させると時間が数年前へリセットされ現在時間に戻らない場合は、NTP機能(インターネットで時間を取得する機能)がOFFになっていますので、設定→ システム設定→ サービス設定→ NTP設定 を開き NTPが☑されているか確認します。 NTPサーバーを指定したい場合は下記のように入力します。
メジャー所のNTPなら取得できる様です。 ただし、正確無比に標準時間へ同期できる訳ではなくランダムに前後数秒ズレます、インターネット接続サービスなのかルーターの影響なのか良く分かりませんがとにかくズレます。
複数台運用して数秒のズレも許さない運用を行うにはNVRなどカメラを統括管理できる機材をご購入下さい。
②VMS Apple Mac/Windows32/64bitソフト(iCSee対応)<< を参照してVMSでカメラへアクセスできるようにします。
Device Config → Network→ NTPタブを開きGMT +09:00を選択し OK ボタンをクリックします。
カメラを再起動します。
Android版iCSeeアプリでもインストールした別アプリやカスタムROMなどによりタイムゾーンが変更されない事がある様です、タイムゾーン変更の為だけにCMSやVMSをインストールして設定するのは面倒かもしれませんが、便利なソフトなのでぜひご活用下さい。
iPhoneでicSeeを使い始めました。
録画日時は正常にスマホと同期しているのですが
なぜか再生モードの画面で
表示している日にちの表示が
ピッタリ1日前に表示されます。
例えば今日(12/25)
カレンダーから今月の23を指定しても
表示は
〈12-22〉になりますし
〈今日の〈をタップして〈昨日〉を表示
更に
〈昨日〉の〈をタップすると
〈昨日〉の次は
〈12-23〉にならず
〈12-22〉になります。
タイムゾーンの変更の記事は拝読しましたが
数時間というズレではありません。
何かお心当たりがあれば教えて頂けたらありがたいです。
因みに
メーカーに問合せても症状が再現されないの一点張りで困り果ててしまいました。
Android版でも同様に指定日時の前日の00:00以前の録画のみ表示されて00:00以降は表示されないのでiCSeeアプリの仕様の様です、いずれフィクスされると思いますが、もし可能ならXMEye Proでご運用ください、おそらくお望みの仕様になっていると思います。
XMEye Proは、最新カメラの最新機能への対応がiCSeeに比べて遅いので、機能を変更するときのみiCSeeアプリを使用してください。