DVR/NVR レコーダーのパスワードを忘れてしまった時のリセット方法
DVRやNVRレコーダーをお買い上げ頂いたお客様から「ログインパスワードを忘れてしまって録画映像を見る事が出来ない」 とご連絡を頂いたので記事にします。
DVRやNVRレコーダーの録画映像を見る必要が無い期間が長く続く(必要ない)って事はそれだけ事故も事件も無い訳なので良い事なのですが、あまりに期間が開いてしまうと設定したパスワードをうっかり忘れてしまう事は人間ですから避けられません、昔のDNRやNVRはリセットボタンが有ったり記憶用のバッテリーを一旦外す事で簡単にリセットできたのですが、最近の機種は初期設定時のパワード設定が必須でセキュリティで特定の手順を踏まないとリセットする事が出来ない様になっており今回の様な問い合わせを頂く事が増えてきました。
DVR/NVRレコーダーのログインパスワードの再設定は、XMEyeアプリが必須となります。
XMEyeアプリ:クリック (ユーザ登録はこちらで)
①DVR/NVRを起動してログインダイアログを表示します。
パワードを忘れたをクリックします。 初期設定時に設定した質問に答える事が出来れば 回答 に入力して OKボタンをクリック。
回答できない場合は 答えを忘れる? をクリックします。 確認コードダイアログが表示されます、左側の検証コード をXMEyeアプリで撮影します。
XMEyeアプリの設備リスト 左上の スキャン アイコンをタップします。
左側のQRコードを撮影します。
確認コードダイアログに 6文字の数字が表示されます。
先ほどの6文字を DVR/NVRの確認コード欄に入力します。
入力で来たら OK をクリックします。
パスワードがリセットされました。 新しい任意のパスワードを入力して 次 をクリックします。
2つの質問に回答して OK をクリックします。
以上でDVR/NVRレコーダーのパスワードリセットが完了します。
録画データを再生する事も可能ですし設定の変更も可能ですが、処理的には「ユーザーが変更された」という事になりますから今後はセキュリティレベルを上げるシステムになる事が予想されます、パスワードはスマホの隅にテキストなどで保存されておく事をお勧めします。