VMS Apple Mac/Windows32/64bitソフト(iCSee対応)

 VMS(Video Management Software)を忘れていたのでご紹介します、VMSはインターネットでカメラのリアルタイム映像を表示・録画するSNVRやNVRとイントラネットで閲覧とカメラ設定を行うCMSを統合したようなソフトウェアです。
 カメラの設定と閲覧だけでなく、ソフト自体で常時録画及びその映像の確認・ダウンロードが可能です、ただしCMSと違いソフトでの静止画機能は省かれ動作検知はカメラからのシグナルを受け取り常時録画データのタイムラインログにリンク・挿入する仕様になっています、カメラとパソコンが常に安定して高速通信できる環境でないと実現が難しい機能は排除して不安定な通信速度でも運用できる事に的を絞ったのだと思います。
 VMSはソフト設計が新しく、旧OSや低スペックパソコン用の32Bitと高スペックパソコン用の64bit各バージョンが用意されており、マルチウィンドウにも対応していますからカメラ映像ウィンドウを表示しつつ設定画面ウインドウでカメラ設定を変更したり、メイン・サブ他複数モニターにカメラ映像ウィンドウ表示(全画面表示除く)させる事も可能です、「通常は2台程度の運用しかしていないが、イベント等で短期間8~10台運用する必要がある」場合に便利です。
 Appleパソコン用ソフトも用意されておりMacbookやiMACでも動作します。(Macが無く安定動作は未確認)
 日本語化されていない事と最新又旧品カメラの設定項目が未実装だったりしますが、CMSの微妙な不具合に悩まされている方はVMSに乗り換えても良いかと思います。

 付属CDから、General_VMS_WinX??_V1.0.0.2.T.20170922.exe (??の部分はお使いのパソコンが32Bit か64Bitどちらか適切な物を選びます)を探してインストールします、Macの場合は MACフォルダーの中にあります。
 付属CDがない場合は、xm030からダウンロード します、Windowsは:こちら/Macはこちら
 VMS アイコンをクリックします。
 ログインダイアログが表示されます(初期値UserName:admin パスワード:admin)Loginボタンをクリックします。  初起動時はHome画面が表示されます。
Device Manager アイコンをクリックします。
ホーム画面でクリックしたDevice Managerアイコンが上部欄に追加されDevice Manager画面になります。(ホーム画面でクリックして上部欄にアイコンを追加するのがVMSの基本オペレーションスタイルとなります、アイコンは多重追加する事も削除する事も可能です)
 カメラとパソコンが同じネットワーク内にある常に同条件で使用する場合は左下の IPV4 Searchボタン をクリック(既にリストされていた場合は不要)右のfound欄に表示されたカメラリストを ☑ して真ん中の Addボタン をクリックします。
 Add Device ダイアログが表示されます、 UserName にカメラIDを Password にカメラパスワード を入力し、OKボタンをクリックすると、左欄のAddedリストにカメラが追加されます。

 持ち運び可能なノートパソコンやタブレットで設定後は屋外で使う予定なら、Login Type:ドロップボックスからCloudIDを選択します。 カメラとパソコンが遠方で検索できない場合は手動でカメラを追加します、右下のManual Add ボタンをクリックします。 何も入力されていない Add Device ダイアログが表示されます。
 Add Deviceダイアログが表示されます。
 Device Name:任意の名称(iCSeeやCMSと同じにした方が良いでしょう)
 Group: Default Group (数台ならそのまま)を選択
 Login Type: ClouID  を選択
 ClouID : iCSeeアプリ→機器について画面のシリアル番号を入力します。

 UserName: カメラのID 
 Password: カメラのパスワード
 Vendor: XM
 以上を間違いなく入力して OKボタン をクリックします。

 上部欄のHome アイコンをタップして、Monitor アイコンをクリックします。
 Monitor 画面右端のDevice 欄に先ほど追加したカメラ名が表示されていますのでクリックします。
 カメラのライブ映像が表示されます。

◆カメラ設定の変更
 Home 画面の Device Config アイコンをクリックします。
 Device Config 画面が表示されます。
 機能のカテゴライズに差異がありますが設定できる内容はCMSと同じです、ネットワークソフト的な設計でUIも洗練されていますから、VMSの方が使い易いと感じる方もおられるかもしれません。

oosaka-bouhan

防犯ツールのインプレと販売をしています。 得意分野はネットワーク防犯カメラなのでカメラ多めです。

おすすめ

9件のフィードバック

  1. シグマん より:

    凄くためになりました。
    助かりました。

    TPlinkのIPカメラを買いました。Mac側で色々できないかググりまくっててここに辿り着きました。

    手順もとてもわかりやすく書いてあってすごくわかりやすくて良かったです。

    明日届くので、このブログを何度も読み返しながら試行錯誤して設定したり遊んでみようと思います。

    楽しみです。

    いいブログをありがとうございました。

  2. 渡辺 より:

    「カメラとパソコンが遠方で検索できない場合」で
    以前は見られたのですが、現在は見る事が出来ません。
    他に方法は有りませんか?

    • oosaka-bouhan より:

      当店のカメラをテストしましたが問題なく見る事が出来ています、ClouIDとパスワードなど再度確認してみて下さい。

      • 渡辺 より:

        「接続済み」の所が「ユーザーが存在します」と出てるのですが?

        • oosaka-bouhan より:

          XMのカメラはログインアクセスを統計する機能があり一部のNVRでは多重アクセスを表示・警告する機能があるのですが、私がテストしているVMSソフトのバージョンでそれらの機能はオミットされているので表示される事はありませんしカメラのリアルタイム映像を見る事が出来ていて機能的に問題が無いならそのままでも良いでしょう、気になる様でしたらカメラのパスワードを長くで複雑な物に変更すれば安心かと思います。
           

  3. macky より:

    はじめまして、こんにちは、

    お解りになりましたらお教え頂きたく思います。
    今までCMSアプリで遠隔地三か所の監視をしていましたが、
    同時に複数個所で監視が出来ない為、
    こちらの、VMSアプリにたどり着きました。
    詳しく設定等ご紹介頂き有難う御座います。

    自宅にある同じネットワーク内のカメラは見られるようになったのですが、
    他の、遠隔地にあるカメラが映らないのでお解りになりましたらお教え頂きたく
    存じ上げます。
    設定(Deviceの設定)は間違いないと思うのですが、アクセスは出来ているように
    思うのですが、画像が映りません。ルーターのポート開放とかファイヤーウォールの
    設定とか必要なのでしょうか?
    お解りになりましたらご教授頂けましたら幸いです。
    宜しくお願い致します。

    • oosaka-bouhan より:

      ブラウザで、https://www.xmeye.net を開き 対象の遠隔地のiCSeeアプリ対応カメラが追加・認識できているか確認してみて下さい。
      もしhttps://www.xmeye.netで追加・認識しているなら VMSのデバイス設定で遠隔地のカメラのCloudIDとパスワードに間違いがないか一文字一文字しっかり確認してください、設定する項目はこの2つしかないので間違いが無ければ繋がるハズです。

  4. DOMOTO より:

    お世話様です。
    本体はDIHOOM 4K POE というモデルなのですが、本ソフトで、インターネット経由での遠隔監視は可能なのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)