iCSee アプリへAP(アクセスポイント)モードWifiカメラ追加方法
ほとんどのiCSeeアプリ対応XM社のWifi内臓カメラはWifi初期設定がANY接続になっているのでWifiを検知する事ができませんが、カメラ固有のSSIDで設定しWifiが検知できるAPモードで出荷されているモデルが僅かですが存在します、それらモデルは通常と違うAPモード用の初期設定を行わないとネットワークカメラとして使用する事ができません。
他社アプリのAPモード初期設定は、手動でSSIDを切り替えたり色々面倒なのですが、iCSeeの場合は自宅Wifi →カメラのWifi→自宅Wifi へ自動的に切り替えを行いますから、適切なボタンを選択して行けば良いだけでそれ程面倒ではありません。
APモードは、WifiドライブレコーダーやWifiアクションカメラと同じスマホとカメラがダイレクトに通信してファイル・映像転送などを行う事ができるピアアクセスの仕様で、XM社カメラの場合バッテリー内蔵・搭載可能なカメラモジュールがこのAPモードに設定されており、トレイルカメラ(野生動物の撮影に使うカメラ)やアクションカメラ用のカメラモジュールがAPモードで出荷されている様です。
iCSee・XMEye・CMS対応カメラ:クリック
APモード必須カメラ:BES-6008Wifi
①カメラを通電しカメラが実働状態になるまで待機します。
iCSeeアプリを起動します、サインイン(追加カメラを自分のIDに紐づけする場合)一時的訪問(カメラ設定を行うだけの場合)いずれかでログインします。 スマートカメラ画面に移動しますので、右上の+ボタンをタップします。
私のビデオカメラを追加する ボタンをタップします。
iCSee Proのバージョンの中に「私のビデオカメラを追加する」ボタンが表示されていない物があります、その場合は右上の もっと をタップします。 表示されていなかった「私のビデオカメラを追加する」ボタンが表示されます。 私のカメラを追加する画面に移行します、次のステップ ボタンをタップします。 APポイントの検索が開始され、カメラのAPポイント(camera_XXXX)が表示されます。
(表示されない場合はリスト更新、カメラの再起動、カメラを工場出荷状態へリセット、ACアダプタ不良確認などを行って下さい)
表示されたAPアクセスポイントをタップします。
スマホのWifi接続先がカメラのAPアクセスポイントに自動的に切り替わり、「Wifiが切断されました」と表示されますが慌てずそのまま放置してください。
APアクセスポイントに切り替わると、機器を接続する 画面に移行します。
自宅・会社の無線LANルーターのSSID(先ほどまでスマホがアクセスしていたWifi)が自動的に選択された状態になっています、iCSeeアプリを始めて使う場合はSSIDパスワード欄が空欄なのでSSIDパスワードを入力してください。 SSIDパスワードを入力して、OKボタンをタップします。 レーダーがクルクル回る検索画面に切り替わります「ルーターネットワークに接続…」の文字が表示されカメラAPを自宅・会社のWIFIへ書き換え、スマホの接続先も自動的に切り替わります。(カメラ機種や環境により少し時間が掛かります) カメラにパスワードを設定します。 私のカメラ画面に移行し、カメラのライブ映像が表示されます。 以上で完了です。
②その他
スマートカメラ画面には、追加したカメラのアイコンが作成されています。 パスワードを設定する画面に移行しなかった場合は、手動でカメラのパスワードを変更してください。
私のカメラ画面上の歯車ボタンをタップしてセットアップ画面に移行して、パスワード管理をタップします。
古いパスワード:空欄
新しいパスワード:任意
パスワードの確認:新しいパスワードと同じ物
以上を入力して変更を確認するボタンをタップします。
無線LANルーターの買い替えや接続先SSIDを変更する場合は、ネットワーク設定画面で変更します。
(CMSやVMSなどパソコンソフトで一部例外モデルを除きWifi設定を変更できません)
Wi-Fiを新しくしたのでカメラを追加で設定したいのですがQRコードをカメラに向けても反応しません。何度やっても出来なくて防犯カメラ作動できず、、
一度外してはじめからやり直すしかないでしょうか?
iCSeeアプリ対応カメラでQRコードを読み込みに対応しているカメラを入手した経験が無いのです分かりませんが恐らくQRに対応していないのだと思われます。
設定移行中に接続がOFFになるので面倒ですがカメラに以前のWIFI設定が残っているなら古いWIFIルーターと新しいWIFIルーターを同時に作動させてスマホを古いWIFIルーターに接続しiCSeeアプリのWIFI設定で新しいWifiアクセスポイントに移動させて見て下さい。
面倒ならカメラのリセットボタンを押して工場出荷状態に戻して通常の初期設定を行って下さい。