AJCloud アプリ対応ネットワークカメラをパソコンで見る
AJCloud アプリは、南京安居云信息技术有限公司(Ajcloud Labs Inc.)のファームウェア搭載ネットワークカメラ対応アプリです、Ajcloud Labs Inc.自身は2018 年 1 月 4 日に設立された会社です、見た目が瓜二つなWansview Cloud、Septekon、IPCVIP、TSCloud、Faleemi Cloud、Homeguardliveなど多数のアプリをリリースしている様なのでソフトウエアOEMを主事業にしているのだと思います。
低価格帯のカメラにはスマホ・タブレットのアプリのみでパソコンでは使えないカメラも多いのですが、AJCloud アプリ対応ネットワークカメラには、https://www.ajcloud.net/にWindos/Mac用ソフトが用意されておりWindows版はMicrosoft Store アプリストアからもインストールが可能です。
ただパソコンソフト版AJCloudは、カメラ映像とPTZ操作が出来る最低限の機能しか実装しておらず本格的な運用を行うには機能不足かもしれません、この程度であれば汎用のONVIFソフトで運用する事をお勧めします。
防犯カメラ 屋外 防水 wifi 300万画素 1536P SDカード録画 アレクサ対応カメラ パンチルト 360°広角撮影 上...
①Ajcloudアプリにカメラを追加します。
このページを参照してください。
②Ajcloudをパソコンにインストールします。
Microsoft Storeから 「Ajcloud」をWindowsパソコンにインストールします。
MACの場合はhttps://www.ajcloud.net/ロからMAC版をダウンロードしてインストールして下さい。 AJCloud アプリと同じEメール(ID)とパスワードを入力して サインイン をクリックします。
AJCloud アプリで追加したカメラを選択して再生をクリックするとカメラのライブ映像が表示されます。
SDとFHDでカメラの映像解像度を切り替える事が出来ます。
以上で完了です。
AJCloudソフトは解像度に応じて数秒~数十秒ほどの映像タイムラグが発生します、他に一旦オフラインにするとソフトを再起動しない限り再アクセスできない不具合もありますが、この価格帯でココまで用意されているのは珍しいと思います。
AJCloudソフトには最低限の機能しかありませんので汎用のONVIFソフトやONVIF対応CMS/VMSソフトの利用をお勧めです。
AJCloudアプリでONVIFを有効化しID・パスワードとポート番号を設定して下さい。
ONVIFでの使用はパソコンからカメラへダイレクトにアクセスしますので映像のタイムラグはありません、若干引っ掛かりを感じますがPTZ回転操作も行えますし音も聞こえます、同一建屋内のイントラネットで使用する場合はONVIFメインで運用視した方がストレスが無いでしょう。
パスワードを忘れた場合にはどうするか対処方法は
AJCloudアプリのログインパスワードであれば、ログイン画面の「パスワードを忘れる?」をタップして表示される指示に従って再設定して下さい。
ONVIFのカメラパスワードは試した事が無いのですが、多分カメラを工場出荷状態にリセットすればリセットされると思います。